SSブログ

京都 高山寺、西明寺と神護寺 [写真]

2008年11月2日(日)

栂尾山、槇尾山、高雄山は仏教史に重大な出来事が幾つも重層している場所である。
栂尾の高山寺といえば明恵、高雄の神護寺は空海と最澄の物語が有名であろう。
若い頃には何度も訪れていたが、今回は12,3年ぶりである。

栂尾山高山寺 石水院(国宝)朝の縁側の風景。
(1)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1369.jpg

石水院縁側、正面の景色。
明治初期に移設されたため、明恵が見た風景と同じでないのが残念。
(2)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1390.jpg

明恵が愛した快慶作(伝)の犬の彫刻
(3)EF50mm F1.8 II
IMG_1388.jpg

石水院の印象的なテラス。格子戸とかえる股のデザインが秀逸。
(4)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1365.JPG
IMG_1406.jpg

苔の緑が鮮やかな明恵上人の歌碑
「山のはに われもい入りなむ 月もいれ よなゝごとに また友とせむ」
(5)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1417.jpg

明恵上人の御廟
(6)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1420.jpg

本堂脇の石畳
(7)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1435.jpg

高山寺の特徴ある表参道と三日月の火袋
(8)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1447.jpg
(9)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1458.jpg

槇尾山西明寺 指月橋
(10)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1481.jpg
(11)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1493.jpg

西明寺境内にある鐘楼と宝篋印塔
(12)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1520.jpg
(13)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1524.jpg

いつも不思議に思う塔
(14)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1527.jpg

高雄山神護寺 楼門
(15)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1534.jpg

金堂へ続く階段
(16)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1538.jpg

境内で少し色づいたもみじ
(17)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1556.jpg
(18)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1579.jpg
(19)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
IMG_1585.jpg
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

高

2枚目、水平ラインが歪曲してます?
なかなか、いい色がでてますね。
by 高 (2008-11-06 16:00) 

alphabet

高さん。コメントありがとうございます。
2枚目の水平ラインはポイントが悪かったのか、どの視点で撮った絵も、
床のラインが右上がりになってしまっています・・・
紅葉には早かったのですが、だからこそ人が少なく、このビューで撮影できたと思います。でもこれで赤く染まっていたら、もっと素晴らしい景色になるでしょうね。
by alphabet (2008-11-09 13:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。